AdSense02

000 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 起動と新規作成

今回からエクセルに似た表計算ソフトであるLibreOffice(リブレオフィッス)のCalc(カルク)という無料のオープンソースソフトを使って家計簿を作りながら、このLibreOffice(リブレオフィッス)を勉強してみたいと思います。

この講座で使っている各回のファイルはこちらでダウンロードできます。
http://shirabeyo.blogspot.com/2013/09/025-libreofficeopenofficecalc.html

このLibreOffice(リブレオフィッス)はOpenOfficeから派生したソフトであるとWikipediaでは書かれています。(下記にWikipediaより参照)

ここで比較されるのがマイクロソフトのエクセルだと思います。たしかにエクセルは大変良いソフトですが、値段がとても高いです、そしてバージョンアップがあればセキュリティーのことも考えなければならないのでバージョンアップしょうとすれば又お金がかかります。

そこで登場するのがOpenOfficeから派生したLibreOffice(リブレオフィッス)です、もちろん無料です。ネットで調べて見ましたら中小の企業から大企業まで導入が行われコスト削減も数百万円から数千万円になっています。個人にしてみてもかなり家計に助かるのではないかと思います。

前置きが長くなりました、それで何も分からない、エクセルもCalc(カルク)も使ったことのない私が家計簿を作りながらCalc(カルク)を学習しこれから学ぼうとされている初心者の方々に様子を動画にして公開してみました。

(一ヶ月分の家計簿を作った時点の画像その1です)

(一ヶ月分の家計簿を作った時点の画像その2です)

まさに、初心者の初心者による初心者のためのCalc(カルク)講座としたいと思います。

嬉し恥ずかし、第0回目はご多分にもれず、Calc(カルク)の起動と新規作成からです。もし宜しければWindowsユーザーの方もMacユーザーの方も見ていただければ幸いです。私はLinuxのUbuntuのデスクトップ版を使っていますがOSに起因する操作コマンド等は違うでしょうがCalc(カルク)の本質はどのOSでも変わりませんので参考になるのではないでしょうか。
また、LinuxのUbuntuは普通に使える無料のOSなので使っている様子をご覧になられて参考にしていただければと思います。

Windows での起動の場合
Windowsスタートメニューにアイコンが出ますから選ぶこともできますし、インストール時にショートカットを作るか聞かれますので作っていればそれをダブルクリックして起動できます。

パラメーターとして、-calc を付けて起動すると新規作成の Calc ドキュメントを開きます。
LibreOfficeが"C:\Program Files\LibreOffice 3\program\soffice.exe"であれば、

C:\Program Files\LibreOffice 3\program\soffice.exe -calc

とすればいいのですが、アイコンで起動させたほうがわかりやすいと思います。




表示が小さい場合は画面右下のYouTube.comで見るをクリックしてみて下さい。



024 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 Sheet全体のコピー 最終回 023 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 資産表と負債表
022 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 流動資産
021 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 資産表修正
020 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 資産表枠作り
019 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 返済金費目
018 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 現金額表示
017 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 支払合計
016 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 訂正動画
015 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 費目合計計算
014 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 費目合計計算
013 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 設定の修正
012 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 セルの範囲 プルダウン設定
011 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 支出表の費目 プルダウン設定
010 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 支出合計表
009 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 収入表と固定支出の表
008 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 支出合計の設定
007 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 項目名の入力
006 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 外枠 ユーザー定義
005 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 表の項目説明
004 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 一週間の支出表
003 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 セルに外枠(罫線)を付ける
002 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成、セルの結合方法
001 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成、列幅と行の高さ調整
000 家計簿をエクセルのような表計算ソフトLibreOffice(OpenOffice)のCalcで作成 起動と新規作成


参照Wikipediaより 
LibreOffice
LibreOffice(リブレオフィス)はOpenOffice.orgから派生した、様々なオペレーティングシステムで利用可能なオフィススイートである。フリーソフトウェアとして自由にダウンロードし、使用・再配布することができる。市販の主だったオフィススイートとの互換性を維持する。
開発目標は、特定のベンダーに依存せず、(OpenDocument(ODF)をサポートする) 誰でも自由に利用可能なオフィススイートを生み出し発展させることである。名称は、スペイン語とフランス語で自由を意味するLibreと、英語のOfficeを組み合わせた混種語である。略称としてLOやLibOなどが用いられる。
OpenOffice.org 
OpenOffice.org(オープンオフィス・オルグ)は、オープンソース方式で開発・供給されていたオフィススイートの名称、及びその制作プロジェクトの総称である。省略形として OOo や OOO などが用いられた。2011年に、OpenOffice.orgの制作プロジェクトは解散した。後継としては、Apache OpenOfficeとLibreOfficeがある。